RECOMMEND

Mar 25,2024

4月のお知らせ

【道場の休み】
29日(月)昭和の日
GW期間5/3〜6日

【自由稽古】
隔週実施 3、17日

【道着(名前入)販売のお知らせ】
今年もこの時期だけ、販売元の協力で道着購入者に名前の刺繍が入ります
1文字300円のところ↓
道着刺繍入り(上下)14,000
購入希望者は、LINEで申込み下さい↓
・道着サイズ
・刺繍する名前
・着数

お知らせPDF↓
4月の稽古.pdf

飛鳥道場 X
http://twitter.com/@asukadojo


空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 道場からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mar 09,2024

儀式

お知らせの通り3月11〜16日は審査期間の為、通常稽古は休みとなります。

今回は年に1度の昇段審査があります。
いつも言っておりますが審査のための稽古ではありません。
あくまでも自分のための稽古です。
その審査と言う儀式に立ち向かい、
自分を見つめ、また精進する。
武道の修行の通過点であります。

とは言っても、発表の場でもあります。
成長した姿、上達した技、落ち着いて出来る精神状態、
・・・思っていたのと違う!!となることもありますが、
受審者の方々は、まず自分の現状を確認しましょう。
そこからまた発見があるはずです。

武道では黒帯を取ったら先生に頼らず、自分で稽古が出来る、人に指導出来るとは言いますが、そのような自覚を持つことやそのような心構えを持ち稽古に臨むことが大切だと思います。

何事も節目があります。
そこを経験、体験し、ぜひ自分を深めてもらいたいと思います。

飛鳥道場 X
http://twitter.com/@asukadojo


空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mar 06,2024

スポーツ安全保険

本年度の切り替え始まりました。

稽古時に「しおり」と「封筒」渡しますので、
「しおり」は保存用です。
「封筒」には保険料を入れて提出して下さい。

申し込み締切は3月末です。

申し込みにかかる手数料等はこちらが負担なので、出来るだけまとめて申し込めるように、皆様ご協力よろしくお願いします。

公益財団法人スポーツ安全協会

https://www.sportsanzen.org/


空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする