RECOMMEND

Feb 25,2009

山形!?!

素晴らしい本に会いました。

「海の武士道」惠隆之介
救助された元英海軍士官が来日、艦長の墓前で感謝の祈り。日本と英国を結ぶ武人同士の交流に感動と興奮の嵐が…。敵将兵422人を救助した駆逐艦「雷」艦長の心とは。戦後六十余年。いま蘇る武士道の全貌。【内容情報】(「BOOK」データベースより)

この本の重要人物である「工藤館長」。
出身が、山形!

NHK大河ドラマ「天地人」主人公の直江兼続ゆかりの地も、山形!

アカデミー賞を受賞した「おくりびと」も舞台が、山形!

山形ブーム到来か?




「海の武士道」


空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(1) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Feb 21,2009

余裕

余裕は色んな意味で人を豊かにすると思います。

多いとか少ないとかではなく、本人の気の持ち方。

いっぱいいっぱいな人。見ていて疲れます。
自分も心当たりありますが・・・

余裕を持つには姿勢が関係してくると思います。
物事に対する姿勢、取り組む姿勢、受け入れる姿勢・・・
「覚悟」とでも言えるでしょう。準備ですね。
まさか、を受け入れる準備。
これが余裕を生むのでしょう。

常に豊か(心が)でありたいと思う今日この頃です。


※関係ありませんがふと見たら!?
TS3C0697.JPG
揃ってました!!!



空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(2) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Feb 13,2009

論語

字を綺麗に書きたくて少し前から始めた事があります。
書いて知る論語のこころ
何気なく買ったのですが、なかなか面白い。

論語が編纂された時代の中国では、
君子が身に付けるべき基本的教養として6つの技芸が課せられたそうです。
礼(礼儀)
楽(音楽)
射(弓術)
御(馬車術)
書(書道)
数(数学)
孔子が得意だったのは「御」だったそうです。意外です。

頭も使い体も使うというのはいつの時代も変わらない。
知識優先になりがちですが、大切なのは体で覚える事。
頭でっかちでは話になりません。
何でも「身に付ける」事が大事です。







空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Feb 11,2009

建国

今日は建国記念日。

初代天皇である神武天皇が即位した日が、
紀元前660年2月11日にあたるとされ、後に建国記念日と定められた。
日本は皇室を戴きにする国です。
日本の歴史を見るとき必ず天皇が出てきます。
現在の天皇陛下が125代目。
脈々と流れる歴史を感じます。

神武天皇の建国の詔。一節…
「いやしくも民の利有らばいかにぞ聖の造に妨わん」
国民を幸福にする事こそ天皇の任務、という意味。

日本は古来、国民の事を「大御宝」と呼んだそうです。

親からもらったこの身体は宝物。この世で唯一の存在。
人から大切にされるのはもちろん、自らも大切にしましょう。
光り輝く人生を。

歴代天皇事典 



空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Feb 10,2009

過去

過去を振り返りました。
といってもブログです。

そして新たに2つの機能を追加!

1、記事ランキング

1、おすすめモノ紹介
ブログTOPにおススメを載せました。



空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする