RECOMMEND

Aug 21,2007

双雲先生情報

「飛鳥道場」の書を揮毫して頂いた武田双雲先生の出演情報です。

■8月25日(土)SmaSTATIONに出演します。
香取慎吾さんと笑福亭鶴瓶さんをイメージして書きます。
弟の双龍さんも出演予定です。
詳細は↓
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/index2.html

そして、今発売の「女性自身」

g.jpg

武田双雲(31)シリーズ人間“新題字”
「書の原点は母、妻、息子への愛」

皆様是非ご覧下さい。

※情報提供の道場生Kさんありがとうございました。


空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Aug 18,2007

靖国神社

TS3C0089.JPG

先日参拝に行ってきました。

良く散歩しに出かける所の1つです。
いろいろな問題がありますが日本人なら・・・

色々刺激を受けます。

武道とは何の関係も無いように思われますが、
靖国の境内の中に道場の跡地があります。
幕末志士ゆかりの練兵館跡です。

この練兵館は、神道無念流の剣客 斉藤弥九郎により、それまで俎橋付近にあった練兵館が火事で類焼したため、この地に再建され、その後約30年間隆盛を誇りました。

練兵館には、高杉晋作、桂小五郎(木戸孝允)、品川弥二郎など幕末の志士が多数入門しています。また、伊藤俊輔(伊藤博文)も出入りしていたといわれています。

この練兵館は千葉周作(北辰一刀流)の玄武館、桃井春蔵(鏡新明智流)の士学館とともに、幕末三道場といわれていたそうです。

今は、石碑と立て札のみとなっていますが、その場に立つと「昔の剣豪達が稽古していたのだ」と感慨深くなります。

身が引き締まります。
稽古がんばろう。


空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Aug 06,2007

ラッキーバンブー

bL[ou.JPG

先日、稽古が終了すると訪問者が。
ラッキーバンブーを頂きました。
ありがとうございます。

この方は太陽のような人で会うだけで元気を与えてくれます。
しっかり元気をもらいました。
自分もそうありたいです。

空手の稽古も元気なときばかりではなく
調子が悪いときでも空手の稽古をしたら
調子が良くなった、がんばれる事が分かった、等々
「明日への活力!!」では無いですが、
空手の稽古にはそういう効果もあります。

病院ではないですが、調子が悪い時こそ稽古をして身体を整えましょう!!



空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Aug 03,2007

がんばる人

TS3C0082.JPG

本日稽古に2回出席したKさんです。
背中の汗ががんばりを物語っています。(道着の色が上下違う…)
もうすぐ46才を迎える、年を感じさせない方です。
やはり物事に対しての取組み方の違いが若さの秘訣でしょうか。
一緒に稽古して大変勉強になります。


何事もそうですが何か身に付けたいと思ったら、
例えばですが、
「暇があるからやろう」という取り組みと、
「忙しいけど時間を作ってやろう」という取り組みでは、
上達のスピードも違うし吸収も違うと思います。

やはり大切なのは「姿勢」ですね。



空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jul 30,2007

綺麗なもの

TS3C0072.JPG


居合の先生より頂きました。
綺麗な花ありがとうございます。

「武芸十八般」とは武士が修得すべき18種類の武器・武術の総称です。
どこまで出来るかな?という感じなのですが、
縁あって居合を習っています。
やはり同じ武道。
共通項が沢山あり、毎回感心させられます。
そして、自分の何も出来無さも・・・
いままで何やって来たんだろう?っていう感じです。

でも楽しいですし、後世に残していかなければ、という思いです。
まだまだ初心者ですが、いずれ道場でみんなに還元したいですね。

いつになることやら・・・



空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする