アイス。ですね。
それと、台風。
今年は厳しくなりそうですね。
海水の温度が上がると勢いが止まらなくなるそうです。
興味がある人は→「台風の巨大化は海水温度上昇が原因」
すでに8号が…ちょっとやだな〜
横浜鶴見道場で稽古中!! 「鶴見ブログ」
詳細はこちら→「飛鳥道場 横浜鶴見」
Jul 09,2014
Jun 25,2014
魚魚魚

今回の新作、夏っぽくまとまっています。
K君、レベルアップしているぞ。
しろかじき、好きだな〜
気分的な峠も越えたようで、稽古もがんばろう!
お兄ちゃんに負けるな!
横浜鶴見道場で稽古中!! 「鶴見ブログ」
詳細はこちら→「飛鳥道場 横浜鶴見」
空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
http://asukadojo.com
Jun 23,2014
Jun 11,2014
飛鳥山公園
飛鳥山のふもとに紫陽花(あじさい)が咲いています。
いやぁ、お見事!
お近くの人はぜひ。
ナメクジに注意。
いやぁ、お見事!
お近くの人はぜひ。
ナメクジに注意。
空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
http://asukadojo.com
Jun 06,2014
梅雨
梅雨の季節がやってきました。
6月6日金曜日。
金曜日は道場にこもっています、池田。
本日は朝から雨が降り、強くなったり弱くなったり。
強弱のある降り方です。
北区はこれから雨が強くなる様子ですので、
稽古に来る人は足下に気を付けて来ましょう。
道場の階段滑りますから。
今まで2名転んだのを確認してます。
でも、7年間で2名は少ないですね。
色んなところに階段はありますが濡れていると転びやすくなるので気を付けましょう。
横浜鶴見道場で稽古中!! 「鶴見ブログ」
詳細はこちら→「飛鳥道場 横浜鶴見」
6月6日金曜日。
金曜日は道場にこもっています、池田。
本日は朝から雨が降り、強くなったり弱くなったり。
強弱のある降り方です。
北区はこれから雨が強くなる様子ですので、
稽古に来る人は足下に気を付けて来ましょう。
道場の階段滑りますから。
今まで2名転んだのを確認してます。
でも、7年間で2名は少ないですね。
色んなところに階段はありますが濡れていると転びやすくなるので気を付けましょう。
横浜鶴見道場で稽古中!! 「鶴見ブログ」
詳細はこちら→「飛鳥道場 横浜鶴見」
空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
http://asukadojo.com