その昔、沖縄が琉球王国だった時代に空手は手(ティー)とよばれていました。
しかし手は手であり、空手とは別物だという見方もあります。
私もその意見に傾きつつあります。
手。
子供は不安を感じたりすると親の手を握ってきます。
逆に、子供が怯えてたりするときには手を握ってあげると少し落ち着きます。
なにか手には人間本来の力があるように感じます。
握手をしたり、手を組んだり、肩を組んだり。
手を組むと仲良くなった気がします。
嫌いな気が合わない人とは手を組みたくありません。
仲良くなるには手を組むことです。
愛し合っている人達は手どころではなく、二人羽織でも始める勢いでくっついていますし。
手だけではなく気持ちも寄り添わないとだめですが。
手は気持ちが入りやすいのかもしれないですね。
ボディランゲージで一番動くところですし。
手話もありますね。
手の重要性に気付いていきましょう。
・・・ただ、道端で「祈らせて下さい」と手をかざされるのだけは私は勘弁!
気象情報は→気象庁HP
宇宙の天気は→宇宙天気情報センター
日本の災害対策情報は→東日本大震災復興対策本部
日本の歴史を知るには→暦博
Jan 19,2012
Dec 28,2011
滞る。
ブログ滞ってしまってました・・・
年末は色々とバタバタです。
飛鳥道場の忘年会も終わり、
先日26日は稽古納め。
今年から大掃除を子供達にもお願いしました。
各稽古終了後に掃除をしてもらいました。
一生懸命に、楽しく掃除する子供の姿、
納得いくまで掃除する一般稽古生の姿、
を見てなんだか感動してしまいました。
こちらの心も掃除されたようです。
皆さんありがとうございました。
来年も精進していきましょう。
良いお年をお迎え下さい。
年末は色々とバタバタです。
飛鳥道場の忘年会も終わり、
先日26日は稽古納め。
今年から大掃除を子供達にもお願いしました。
各稽古終了後に掃除をしてもらいました。
一生懸命に、楽しく掃除する子供の姿、
納得いくまで掃除する一般稽古生の姿、
を見てなんだか感動してしまいました。
こちらの心も掃除されたようです。
皆さんありがとうございました。
来年も精進していきましょう。
良いお年をお迎え下さい。
空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
http://asukadojo.com
Nov 22,2011
隙
身体の隙。
動作の隙。
心の隙。
隙が弱さにつながる。
隙をつくらない事。
隙は準備不足とも置き換えられる。
気象情報は→気象庁HP
ボランティア情報→防災ボランティア関係情報
東日本大震災被災地の復興に寄付→日本赤十字社
動作の隙。
心の隙。
隙が弱さにつながる。
隙をつくらない事。
隙は準備不足とも置き換えられる。
気象情報は→気象庁HP
ボランティア情報→防災ボランティア関係情報
東日本大震災被災地の復興に寄付→日本赤十字社
空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
http://asukadojo.com
Nov 20,2011
みち?どう?
「道」という漢字。
「どう」とも読むし「みち」とも読みます。
それぞれ2つの意味がある。
実際に歩く道。
自分の精神をより高いものにするための道。
どちらもまっすぐとは限らない。
どう歩くかが人生だ。
気象情報は→気象庁HP
ボランティア情報→防災ボランティア関係情報
東日本大震災被災地の復興に寄付→日本赤十字社
「どう」とも読むし「みち」とも読みます。
それぞれ2つの意味がある。
実際に歩く道。
自分の精神をより高いものにするための道。
どちらもまっすぐとは限らない。
どう歩くかが人生だ。
気象情報は→気象庁HP
ボランティア情報→防災ボランティア関係情報
東日本大震災被災地の復興に寄付→日本赤十字社
空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
http://asukadojo.com
Nov 19,2011
握手派?お辞儀派?
握手には手に武器を持っていないことを示す意味がある。
お辞儀には自分の首を差し出す事で敵意がないのを示す意味がある。
ただし表現は、
握手は親睦や和解の表現。
お辞儀は相手への敬意をあらわす表現。
があるそうです。
なんでも意味があるのです。
動作、所作はその文化が表れる。
あなたはどっち派?

気象情報は→気象庁HP
ボランティア情報→防災ボランティア関係情報
東日本大震災被災地の復興に寄付→日本赤十字社
お辞儀には自分の首を差し出す事で敵意がないのを示す意味がある。
ただし表現は、
握手は親睦や和解の表現。
お辞儀は相手への敬意をあらわす表現。
があるそうです。
なんでも意味があるのです。
動作、所作はその文化が表れる。
あなたはどっち派?
気象情報は→気象庁HP
ボランティア情報→防災ボランティア関係情報
東日本大震災被災地の復興に寄付→日本赤十字社
空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
http://asukadojo.com