RECOMMEND

Jul 10,2010

3歳

TS3M0217.JPG

3周年を迎えました。

稽古生の皆様、綺麗なお花ありがとうございました。

これからも努力、精進を忘れず前に進みます。
どうぞよろしくお願い致します。



空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(2) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jul 05,2010

ゲリラ



凄い雨でした。

でも稽古中は雨の演奏があり良い稽古となりました。

稽古が終了して少ししたら雨も上がりました。

雨の中道場に足を運んだ稽古生、お疲れ様でした。

道場の心配をしてくれて連絡を下さった方ありがとうございました。
なぜか地下なのに浸水しませんでした。




空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jun 25,2010

ベビーラッシュ

昨年末から道場関係者ベビーラッシュです。

幼年Tさん、一般Yさん、Aさん、Nさん、そして私池田。

良い連鎖でしょうか。

子供達に対してぜひ良い背中をみせていきたいものです。


空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jun 17,2010

テニス

少し前になりますが、テニスの全仏オープンが終わりました。
自分の好きな2選手、ロジャー・フェデラー、ラファエル・ナダル、両選手出場。

フェデラーは準々決勝敗退。
全豪で優勝した疲れか?
グランドスラムならず。
ナダルは優勝。

全仏のコートは赤土。クレーコート。
ナダルの強打が活かされ、全試合ストレート勝ち。
ナダルは「赤土の王者」。

さて、今度は英国ウィンブルドン。
こちらは芝のコート。
「芝の王者」フェデラーの名誉挽回か!?

ウィンブルドンは緑のコートなので観ていても気持ちが良い。



誰にでも得意分野があり、自分の活きる道がある。

その道の中で、武道はなくてはならないエッセンス。
そう思います。







空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jun 03,2010

ブクログ

お気付きの方もいると思いますが本棚つけました。

ブクログ

なかなか粋なサービスです。

本自体にコメント載せられるので、
もし読んだ本があればコメントのっけて見て下さい。
飛鳥道場の本棚です。



空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする