RECOMMEND

Apr 07,2010

IMG_2561.JPG

今年の桜は、寒暖、雨、風にさらされながらも見事に咲いてくれました。
天晴れです。

人間も同じで、クヨクヨせず、コツコツと壁を乗り越えれば必ず花は咲く。自然が教えてくれています。

千鳥が淵に花見に。
桜祭最終日ということもあり大混雑でしたが、でもかなり綺麗でした。
IMG_2599.JPG

さて、この時期は入学・進学・入社の時期。
飛鳥道場に通う稽古生の中にも新1年生になる方がいます。
Boys Be Ambitious!
がんばれ〜




空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Apr 04,2010

自然の1コマ

少し前に話題になった映像。

これを偶然にも撮影した人…すごい。



考えさせられます。




空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(2) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Apr 01,2010

Japanese

面白いものを紹介されました。

興味がある人は是非ご覧下さい。

ま、ひとつの見方。↓

Japan - The Strange Country

全てそうではない。
自虐的かな〜


空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mar 31,2010

飛鳥山

飛鳥道場は、飛鳥山より名前を頂きました。
飛鳥山の桜はまだまだこれから。まだ6分咲き位でしょう。
asukayama.JPG
飛鳥山の満開の桜は素晴らしいです。
八代将軍徳川吉宗に感謝。

アスカルゴも軽快に運転しています。
asukarugo.JPG

飛鳥山近くにある音無橋の下にある音無親水公園。
otonasihasi.JPG
ここは「日本の都市公園100選」に選ばれています。

桜は綺麗ですね。
青空と桃色の桜。
自然が素晴らしい。いやらしさが全く無い。
自然の素晴らしさを感じましょう。

さて、うんちくはこの辺にして、お花見〜





空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mar 30,2010

こころ

bunanhai.JPG

先日、武南空手主催「若葉親善交流試合」で演武協力させて頂きました。

抜刀術の演武。
まだまだ稽古が足らないと反省。
「みせる」ことと自分の稽古は違う。

お弟子さん達の作文を読み色々と気付かされました。
「こころ」が大事。

金師範ありがとうございました。


空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
posted by 池田雅人 | Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする