先日PCが壊れました。
詳しいことは分かりませんが動きませんでした。
もうそうなったら素人はお手上げです。
知合いに見てもらい即入院。
バックアップを取っていなかったので冷汗(−_−;)
・・・
何とか復旧しました。
修理屋さんはある意味医者ですね。
とりあえずひと安心。
これでブログも更新可。
Apr 23,2008
Apr 09,2008
cherry blossom
あれだけ桜花していた桜ももう散ってしまいました。
今年の桜は綺麗でした。
自然の芸術。
すでに来年咲く為に準備しているのでしょう。
何事も準備が必要。
空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
http://asukadojo.com
Mar 26,2008
驚き
朝稽古していると訪問者が・・・
大きいオランダ人。
観光中に稽古の声が聞こえてきたので思わず来てしまいました、との事。
赤羽って観光地?
とりあえず見学してもらうことに。
稽古が終わり話をし、帰り際名前を聞いたら、驚き!!
「オランダ語で僕の名前はこういう意味です」
なんと!
稽古に参加していた人の名前と同じだったのです。
なんという偶然。
ひとりで感動していました。
その人の名前も珍しい名前。
それがまさかオランダ人にもいて、
そして、たまたま入った道場で同じ名前の2人が居合わせる。
なにか縁を感じます。
それにしても、気兼ねなく道場に入って来てしまう積極性はさすが外国人。興味があることには貪欲に好奇心を持つ。見習いたい所です。
大きいオランダ人。
観光中に稽古の声が聞こえてきたので思わず来てしまいました、との事。
赤羽って観光地?
とりあえず見学してもらうことに。
稽古が終わり話をし、帰り際名前を聞いたら、驚き!!
「オランダ語で僕の名前はこういう意味です」
なんと!
稽古に参加していた人の名前と同じだったのです。
なんという偶然。
ひとりで感動していました。
その人の名前も珍しい名前。
それがまさかオランダ人にもいて、
そして、たまたま入った道場で同じ名前の2人が居合わせる。
なにか縁を感じます。
それにしても、気兼ねなく道場に入って来てしまう積極性はさすが外国人。興味があることには貪欲に好奇心を持つ。見習いたい所です。
空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
http://asukadojo.com
Mar 25,2008
おぼろ月
おぼろ月です。
先日銀ぶら中、なかなか粋なもので思わず撮ってしまいました。
「銀座のビル達とおぼろ月」
人間が作った物と自然の物とで良いバランスがとれています。
しばらく立ち止まり見惚れてしまいました。
夜の空もなかなかです。
やっぱり、自然の美しさには敵いませんね。
空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
http://asukadojo.com
Mar 21,2008
これから…
「2008年春昇級審査会」無事に終了。
1期生、2期生が絡み進歩が見られ、
大きな怪我も無く非常に実りある内容でした。
受審された稽古生お疲れ様でした。
これからです。この経験をどう生かすか。
共に頑張りましょう。
次回審査予定は秋です。今回見送った方も稽古の視野に入れておいて下さい。
一番嬉しいのは、皆さんが強くなっていく様子もそうなのですが、
周りから「礼儀正しい」、「姿勢が良い」、「活き活きしている」等の意見が聞こえて来た事。
そして、「生きる」事の姿勢が非常に変化している。
周りが皆さんの評価をしています。
自分の事のように嬉しい。
空手を通じ、本人、そして周り、そしてみんなに良い影響を与えていきましょう!
やばい。ますます空手が楽しくなってきました。
空手道 飛鳥道場 - 北区赤羽(HPはこちら)
http://asukadojo.com
http://asukadojo.com