
飛鳥道場第3回審査会が終了。
今回は黒帯に挑戦する者もいて緊張感のある審査会となりました。
道場も1年経ち審査3回目。
改めて見ると稽古生の成長をすごく感じます。
1周年で稽古生一同に頂いた植物がみるみる育つのと同じ位、
稽古生達の成長を感じました。
写真を見ると一目瞭然。
「逞しさ」・・・心技体がレベルアップしています。
日々の稽古と、「審査会」という通過儀式を経験し変わっていくのだと思います。
やはり自分を磨くという行為はなくてはならないと思います。
「自信」を付けるという事ですね。
確実に皆さん成長しています。
そのmm位のほんの少しの成長を自分でも感じましょう。
人生全てが稽古。道場稽古だけではありません。
受審者の稽古生、昇段挑戦のKさん、お疲れ様でした。
お手伝い頂いたご父兄の皆様、稽古生の皆様、ありがとうございました。
次回審査は2009年春を予定しております。